替え歌。
「この頃はやりの女の子~。お尻の大きな女の子~」
「こっちを向いてよコニ~」
・・・ちょっと替え歌にしてみました
お尻の大きなコニーは、こんな風に後ろ足の付け根からペロンとめくれちゃう
んですよねえ
ここは、市役所と税務署の間にある、税務署の臨時駐車場。
写真よりもっと広いんですけどね。
春先の確定申告のシーズンしか開いてないんですよ~。もったいない
是非ドッグランに開放してほしいと願う一市民です
そういえば・・・
コニーの室内トイレ(←ベランダだけど)を始めてから気づいたことが
「シートにしたチッコのアンモニア臭が部屋に蔓延してるよ~」
・・・皆さんはどうしてるのでしょうか??
猫砂のように、トイレに一緒に流せたりは出来ないですよね?
自分達のトイレに別にゴミ箱を付けてみたけど、ゴミの収集日近くになると、
トイレに入るたびに臭いがするし。
特に昼間。締め切りになった部屋が、暑いし臭いし・・・
何かいい方法があったら教えてくださ~い
| 固定リンク
「日常の出来事。」カテゴリの記事
- 希望の種とシンクロ。(2010.09.11)
- 嬉しい梅雨明け。(2010.07.17)
- 午後の散策とマイブーム。(2010.07.06)
- 迷子札、届きました~♪(2010.05.14)
- お揃いの嬉しいプレゼント♪(2010.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あはは。この歌私もよく歌います。(うちのコニーのお父さんはハニー君っていうんですよ)
臭い、大変ですね。ペット用消臭スプレーとかではだめですかね。
投稿: めいぷる | 2008年7月11日 (金) 13時27分
おはつです。
ブログ(コーギー徘徊)で遊びに来ました。
トイレは、お外が多いので気にしていませんでしたが、最近は、妊娠・産後の為に部屋でしておりました。水の量も飲むので臭いが薄まってたのかなぁ~
気にならなかった・・ペットシーツを変えてみるか、密封型のバケツに収納なんていかがかしら・・って、事で
投稿: usakun | 2008年7月11日 (金) 15時09分
・・あれ?
本当は「お尻の小さな女の子」でしたっけ??
・・なんでしたっけ??(^^;
(もう最近脳細胞が死滅してるので。。笑)
大きくなってからトイレを室内でするようになると
きっとニオイも気になるのでしょうね~
ウチはずっと室内なので
さすがにおしっこをしたての時はニオイが気になりますが、
しばらくすると鼻が慣れてしまい、分からないです。
トイレシートもフタ付きのゴミ箱に捨てますが
鼻が慣れているのかさほど気にならず。。(* ̄m ̄)
(ダメだこりゃ。)
では今日もポチっと。
投稿: あっこ | 2008年7月11日 (金) 15時20分
お父さん、ハニーくんっていうんですか
それじゃあ、歌うのも納得
コニーのチッコの臭いは、なんたって消臭スプレーより強力ですからねえ
投稿: みゆ | 2008年7月12日 (土) 10時38分
はじめまして。コメントありがとうございます
最近では、チッコをベランダでさせるために、

朝1回しか散歩に行ってないんですよ。
だから、余計に濃いチッコが出てしまってるのかな~と思うのですが。
シーツによって臭いが変わるのなら、他のも試してみようと考えてます
ゴミ箱は、蓋がついた(←押すと開くタイプ)もので、しかも、
中に芳香剤を入れているのにも関わらずと~っても臭いんですよね・・・
投稿: みゆ | 2008年7月12日 (土) 10時52分
暑さで脳細胞が・・・
えっ?暑さのせいじゃないって?
そ、それは歳のせいだなんて決して言いませんけど(←思いっきり言ってる
臭いって、気になりだすとダメなもんですね

チッコしたあとのシーツを袋に入れて(←二重に)
蓋付きのゴミ箱に入れ(←底に芳香剤が入ってる)
更に閉める前にファブリーズをして・・・
そこまでしても臭いがするから、今度はシーツを変えてみようかなと
思っているところです。
それとも・・・やっぱり慣れるしかないのかしら
投稿: みゆ | 2008年7月12日 (土) 22時17分
満6歳で妊娠・出産、母犬には苦労をかけてしまいました。幸い、育児放棄もせずに、子育てをしてくれてます。
悲しみ・苦労もありましたが、いまは3匹の子犬の為に精一杯の愛情で育ててます。
次の心配は、可愛くて里子に出せるかです。
投稿: usamikun | 2008年7月12日 (土) 23時34分
(o-`ω-)ンー…確かに臭うよね~…
ウチは、トイレシーツを捨てる時に
新聞紙に包んで袋に入れて捨てるようにしました。
新聞紙は臭いを防ぐとか聞いたので。
そうしてから、若干ですが臭わないような気がしますよ。
投稿: mimi | 2008年7月13日 (日) 10時28分
新聞紙を試してみたら・・・全然違いました
引き続き使ってみますね。有難うございま~す
投稿: みゆ | 2008年7月14日 (月) 21時58分