伊豆へ行こう♪<再会編>
今日はだんだんと天気が回復してきたここ埼玉。
あんなに暖かかったのに、すっかりまた肌寒い日が続いてますね。
・・・
この度は、結婚記念日と誕生日のお祝いにメッセージをいただき
ありがとうございました!
おかげさまで、思い出に残る旅行になりました♪
・・・
リュラパパさん一家も河津桜を見に行かれたそうですが、
日帰りなのにそのアクティブさにビックリw(゚o゚)w
海に山に桜。伊豆の魅力盛りだくさんで楽しそうでした。
ウチは1泊なのに、気づいたら全然観光してない・・・
のんびりゆっくりな我が家ですが、少しは見習わなきゃね♪
・・・
さて。
今回で最終回の伊豆旅行。久しぶりの再会がありました。
話はその前、シャボテン公園から小田原へ向かうところから始まります。
サンライズマリーナを優雅に(?)歩くシャコタンズ♪
伊豆スカイラインを経由して小田原へ車を走らせます。
途中、富士山を眺めることも出来ました(゚▽゚*)
・・・
そして向かった先は小田原城址公園。
ここで、再会したのは・・・
ニホンザル。・・・ではなくて
マルチーズのラッキーです。いつも可愛いな~(*^.^*)
急遽、お義姉ちゃんに連絡して待ち合わせしました。
5月で3歳になる男の子。パピーの頃よりずっと落ち着いてきましたね。
リンとは初めましてだね。
積極的なコギたちにラッキーもたじたじだよ~。
・・・
動物園もあったこの城址公園ですが、今やこのニホンザルのみ。
昨年、ゾウのうめこも死んでしまいました。
アシカやクジャクもいて賑わってた頃が懐かしいです。
(←もう学生の頃の話だけど・・・)
立派な天守閣。
様々な大名によって居城とされましたが、北条氏が有名ですよね。
あの~。龍馬は関係ないですよ、コニーさん(*^m^)
こちらこそ、来てくれてありがとね~♪また遊んでね。
おみやげに、「鯵なバーガー」をくれました。
去年、 「マルチーズのラッキーのやんちゃな毎日♪」で書かれていた
この「鯵なバーガー」の話題を見て、美味しそうだね~って言ってたら、
それを覚えててくれてわざわざ買ってきてくれたんです。
ホント、魚臭くないしツミレみたいで美味しかった~。ごちそうさまでした♪
ちなみに、右側がサボテンの寄せ植えです。
リン、一度サボテンに刺されてみる~?(≧m≦)
いつもありがとうございます。ランキングに参加中です。
思い出に残る旅行になって満足な飼い主にポチっとお願いしま~す♪
| 固定リンク
| コメント (22)
| トラックバック (0)
最近のコメント