さきたま古墳公園へGO♪ ~前編~
GWに突入し、長い人では11連休だとか。
天気も良さそうだし、お出かけするにはいいですね~♪
まあ、どこに行っても混んでますけどね(^-^;
・・・
さて。
先日オープンした駅ビルへ仕事帰りに行ってみましたよ~。
さすがに写真は撮れなかったのですが、かなりの賑わいをみせてました。
この地域では初出店の「バーガーキング」のワッパーセット。
私一人なので、つい夕飯に買ってしまいました。
そして、「フロプレステージュ」の贅沢なタルト。
記念日でもないのにこれまた買ってしまいました。
とってもおいしゅうございました~(*^.^*)
・・・
話は変わって。
先日、お腹のユルユルだったコニーですが、その後おかげさまで回復し、
ウンPの様子も良くなってきましたよ~。
しかも、食欲は旺盛だし元気はあったので、雨でお散歩行けずに
ちょっとストレスになっていたのかな~とも思います。
そこで、パパさんもお休みだったので、お出かけしてきました~♪
さあ、ここはどこでしょう?
じゃ~ん。行田市の「さきたま古墳公園」です。
5~7世紀ころにつくられた9基の大型古墳が群集し、国の史跡に指定
されているそうですよ。
私は歴女ではありませんが、たまには遠い過去の出来事に想いを馳せても
いいかなあ♪な~んて。
端っこから、散策しようとまずやってきたのが「丸墓山古墳」
円墳としては日本最大だそうです。早速、登ってみましょう♪
結構、長い階段でしょ~。ハイ、息切れしました~ι(´Д`υ)アセアセ
上から見た風景。行く途中に雨が降ったせいで、少しぬかるんでます。
そんなことはお構いなしの子がここに!
すでに、お腹はドロドロです(ノ_-。)
降りるのも大変です~。
その、少しぬかるんでた芝生広場へ。
なんだか、遊びたくてウズウズしてるみたい。と思った途端に走り始めた2匹。
海辺で遊ぶカップルじゃないんだから~、ねえ。
コニーが大丈夫か心配だったけど、そんな心配も吹っ飛びました♪
ボケボケですが・・・リンは、ここでもスリスリやってます。
すでにお腹はドロドロなのに、そのうえ背中までもが(;´д`)トホホ…
続いて「稲荷山古墳」へ。前方後円墳です。
と、ここで小雨がパラついてきましたが、このまま登りま~す。
途中の菜の花に囲まれて。どこを見てるのやら・・・
ここからは、鉄剣や甲冑などが、出土したそうですよ。
古墳調査はまだ続いてるそうなので、ワンコがここ掘れワンワンって
掘り出したりしたら面白いのにね(*^-^)
続いては「将軍山古墳」へ。ここは、登れませんでした。
なので、引き返そうと思ったら、かなり雨が強くなってきました。
ちょうどよく小屋があったので、雨宿り。
でも、とうとう雨が本降りになってきました。
さて、この後はどうなったかな~?つづく・・・
いつもありがとうございます。ランキングに参加中です。
この後が気になる~って方はポチっとクリックお願いしま~す♪
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
最近のコメント